個人間融資の借りた側・請求された側専門
0120-216-011 メール無料相談

【相談事例】息子の借金の請求を受けている

子どもの金銭トラブルの相談内容

成人してる息子の借金のことです。

個人からの借金、会社から盗んだお金の件で親に払って欲しいと言われたら、その義務はないと伝えて大丈夫と言われてたんですが、相手は変わらず要求してきます。

「借りてでも立て替えて欲しい!親が無理なら親族みんな集めて下さい。そこで話しします!」など言い出す始末で…

相手に分かってもらうにはどうすればいいでしょうか。

※ 本人特定を避けるために一部内容を改変しています。

解決方法の提案

相手に分かってもらうためには弁護士に対応を依頼して説明してもらうことが考えられます。法的手段としては、刑事告訴や面会強要禁止の仮処分の申立て、債務不存在確認訴訟などがあります。

対処法とアドバイス

息子さんが成人している以上は、両親や親族に支払い義務はありません。したがって、相手の要求は不当です。

状況によっては脅迫罪や恐喝罪、強要罪などに該当する可能性もあります。無視するのもひとつの方法ですが、要求を止めるためには刑事告訴や面会強要禁止の仮処分の申立て、債務不存在確認訴訟の提起といった法的措置をとるのもよいでしょう。

ただし、警察はすぐには動いてくれないこともありますし、仮処分の申立て、債務不存在確認訴訟の提起には専門的な知識や労力を要します。

その点、弁護士に対応を依頼すれば、あなたの代理人として相手との交渉役を全面的に引き受けてくれます。弁護士から相手に法的な説明をして、不当な要求を一切やめるように警告してもらうことで、平穏な生活を取り戻すことができるでしょう。

息子さんの借金問題や窃盗問題の解決についても、併せて依頼することができます。

個人間融資の借金・不当請求をすぐに解決!
シン・イストワール法律事務所
東京弁護士会所属
田島 聡泰 (たじま あきひろ)
解決件数
10,000
以上の実績
0120-216-011 メール無料相談
解説の執筆者かつ9312

弁護士として約15年間にわたって借金問題、民事事件、刑事事件などを取り扱う。現在はライターとして法律関連記事の執筆活動をおこなう。