個人間融資の借りた側・請求された側専門
0120-216-011 メール無料相談

ひととき融資で借りたお金は返済義務はありますか?

返済義務はありません。ひととき融資でお金を貸すという行為は複数の法律違反に該当するからです。

  • 貸金業法:無登録で貸金行為をおこなうのは違法です。
  • 強要罪(刑法):融資を条件に性行為を強要するのは違法です。
  • 売春防止法:対象を供与して性交するのは違法です。

さらに法外な利息を請求したり、脅しがあった場合、脅迫罪・恐喝罪になります。
また、公序良俗違反により契約自体が無効になるため元本含めて返済する義務は一切ありません。

個人間融資の借金トラブルは弁護士に相談!
「借りた側専用」
「相談無料」「秘密厳守」
シン・イストワール法律事務所
東京弁護士会所属
田島 聡泰 (たじま あきひろ)
解決件数
10,000
以上の実績
受付時間 電話:9:00~21:00 /
メール:24時間受付
0120-216-011 メール無料相談
執筆者個人間融資SOS編集部

個人間融資の金銭トラブルや債務整理の記事作成を10年以上経験するメンバーで構成。弁護士と連携しながら執筆・監修をおこなう。

>> 個人間融資FAQ一覧を見る